”元気になる”が合言葉
「元気ステーションあるっさ」は高齢者が地域との繋がりを持ち、積極的な機能改善や健康づくり、介護予防活動を通し自分でできることが増え、健康で住み慣れた地域で生活できることを目指しています。
やれることは自分でやり、数あるメニューの中から自分で一日をどのように過ごすかを考えてもらい、いろいろな方法で取り組んで頂けるよう支援します。また、高齢者が活躍できる場づくりや健康講座・未病に関する教室を開催します。
役割を持ち社会生活を営み、健康で毎日を過ごせるような高齢者になっていただくことを最終目標としています。
お知らせ
-
あるっさ
元気ステーションあるっさよりお願い。
元気ステーションあるっさへのお電話をお掛けの際、電話番号の掛け間違いが発生しており、 対象のお宅に大変ご迷惑がかかっております。 今一度お確かめの上、お掛間違いのないようお願いいたします。 -
あるっさ
元気ステーションあるっさ休業について
新型コロナウイルス感染予防の為令和4年2月13日まで休業予定となっております。 -
あるっさ
「地域包括支援センターブランチなごやか」が元気ステーションあるっさ内へ移転しまし…
-
あるっさ
元気ステーションあるっさ 地域密着型デイサービスについて
地域密着型デイサービスは、現在休止中となっております。 ご不便おかけし申し訳ございません。 -
あるっさ
元気ステーションあるっさ周辺道路通行止のご案内について
-
あるっさ
元気ステーションあるっさ インスタグラム indoor.yamanashiに掲載…
活動メニュー例
歩行訓練(屋内外)、書道、絵手紙、手芸、カラオケ、塗り絵、入浴、百人一首、カジノ(麻雀、囲碁、将棋、スロット、パチンコ、花札 等)
その他の活動例
薬草栽培、農作業、花の栽培、お化粧教室、スマートフォン教室、各種講話
ボランティアさん募集中!!
地域のボランティアさんも積極的に受け入れていきます。
興味のある方のご参加をお待ちしております。